fc2ブログ
画像をクリックすると大きい画像が出ます。
WELCOME
     │明日は何処へ行こうかな・・・。
     └──y────―――
      ∧∧
     (゚Д゚,,)
     /  |           lニ]]=ヘ
   ~OUUつ         -_//ヽ_〉二二[l、
  〈 ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   r´//ヽ l[重_)ニr'ニヽ
    〉      ヘ   |    ゝ,__,,ノ     ゝ,;_,ノ
''""'''"""'''~''"'''""''"'""~""^""""'''""'''""''''"^'"~"""''"
 ''""'''""''''                     ''''""''
     ''""'''"' '''"'"''""'''"'''
                                 ''"~" "'"`"'

SEO対応ブログ(blog)テンプレート無料会員募集中!

最近のホテルや旅館は、ビジネス客相手にネット接続出来る事を売り文句にしている所が多くあります。
wi-fi(無線LAN)接続できる所も増えてきましたが、有線接続しか出来ないホテルも多くあります。

有線接続しか出来なく歯痒い思いをして、一度無線LANルーターを携行しようと考えた事も有りました。
しかし、デジモノの世界は日進月歩、携帯用のポケットルーターなる物が作られていました。

WN-G150TRK
WN-G150TRK
「ポケットルーター」で検索を掛ければ色々なメーカーの製品が出てきますが、今回購入したのはアイ・オー・データ機器のWN-G150TRKです。
上の写真の様に、本体自体はジッポライターとほぼ同じ大きさです。
付属ケーブルが白なので、本体が白の方が人気があり価格が高めの様ですが、黒のスマホ用充電ケーブルが転用できるので、黒でも問題なしです。

基本的にホテル等のLANポートに繋ぎ、電源を入れ、QRコネクトというアプリでQRコードを読み込めば直ぐ繋がります。
しかし、所詮はLAN装置、環境によっては繋がらない時があるので、その時は試行錯誤しかありません。

今までWN-G150TRKを弄って、繋がるようになったのは
①WN-G150TRKのコンセントを抜いて刺し直し、再起動を確認した後、もう一度QRコネクトで繋いでみる。
②スマホの場合、繋がるが同期が取れない時は、「192.168.0.1」で設定画面に入り、ルーターモードからアクセスポイントモードに変える。
③大元のモデムやTAと繋がっているルーターのIPアドレスが、「192.168.0.1」だとバッティングを起こしているらしいので、WN-G150TRKのIPアドレスの最後の桁を変える。

②③は設定書き換えに成りますが、WN-G150TRK横のボタンを10秒以上押すと工場出荷状態に戻ります。
繋がってしまえば、最高65Mbpsの速度が出るので、出先でも動画サイトがサクサク見られます。

只、このWN-G150TRKは、パスワードが掛かっているとは言え、WEPとWPAを同時に出すので御注意下さい。
すごくコンパクトなので隠れてwi-fi電波を飛ばしたりできますが、セキュリティー上、常設はお勧めしません。
mova終焉でスマホを入手したのですが、ガラケーを1台持っているのでスマホの3G回線は全く使いません。
スマホの用途は、自宅と会社の休憩時間に新聞代わりに使う程度です。

自宅と会社にwi-fi環境があれば、通信費は全く掛かりません。
会社に福利厚生としてwi-fi環境を申請しても却下されるので、自前で設置することにしました。

↓購入したAirStation NFINITI WHR-G301N


殆どの無線LANルーターがブリッジモードでも使えるので、wi-fiアクセスポイントとして転用できます。
一昔前迄は無線LANルーターは一万円以上しましたが、wi-fi機器の増加で今は二千円以下で買えるのもあります。
携帯キャリアのパケットフラットプランが5500円/月を考えると、2週間でモトが取れます。

アクセスポイントを自前設置すると盗電の嫌疑が掛けられる可能性があるので、そこは業務用PCを有線接続して置きます。
中継するHUBの台数を増している事にすれば、電力の安定供給により通信が安定する名目が出来ます。

但、アクセスポイントを設置すると、無線只乗りや不法侵入のリスクが有るのでセキュリティーは確立してください。
暗号方式をWPA-AESにして、パスワードをアルファベットと数字を織り交ぜる位の事をした方がいいらしいです。

無線LANの設定が上手く行かない時は、色々試行錯誤するしかありません。(以下WHR-G301Nでの内容です)
自宅のルーター(WN-WAG/R)とWHR-G301Nは設定画面へのIPアドレスが違うので、ルーターモードで繋がる様に成ります。
会社のルーター(IOdata製)とWHR-G301Nの設定画面へのIPアドレスが同じだったので、ブリッジモードで繋がる様に成ります。

追記:上記の件について模倣される方はネットワーク管理者に確認を取り、自己責任でお願いいたします。
久しぶりに週末が連日で好天だったので、友人と共に石和温泉へツーリング。
途中、秩父の辺りで横殴りの雪に当たりましたが、恙無い700kmの旅程となりました。

石和温泉桜並木
石和温泉桜
浅間神社
浅間神社
山梨・静岡は桜が咲くのが早く、山間部でなければ丁度見頃となっていました。
石和温泉の温泉街は温泉地の東部にあり、用水路を挟んだ桜並木となっており、今の時期が一番綺麗です。
石和温泉界隈は桜の時期に合わせてイベントが開催されており、特に国道411号線が渋滞しやすいのでご注意下さい。

翌日、富士宮迄足を延ばし、富士山を祀る浅間神社に参拝しました。
浅間神社も沢山の桜が植えられており、朱の鳥居に桃色の桜が映えます。

冠雪富士山
富士山
県道71号線
県道71
この時期に富士裾野の辺りを走ると、上半分が冠雪した絵に描いたような富士山が見られます。
朝霧高原や富士五湖の方からの富士山は、宝永山が後ろ側になるので左右対称の円錐形になります。

富士宮への行きのルートで国道139号線を使ったので、帰りは樹海内の県道71号線を使います。
道も平坦で信号も殆ど無いのでかなり飛ばせますが、ブラインドカーブが多いので無理な追い越しは危険です。


今回の(゚Д゚)ウマー
わらじカツ丼(安田屋)
わらじカツ丼
富士宮焼きそば(さの食堂)
富士宮焼きそば
今回は友人と一緒だったので、以前に食べた店舗で昼食です。
小鹿野町の安田屋のわらじカツ丼は(゚Д゚)ウマーなのですが、相変わらず飲み物は水のみです。
こっそりとペットボトルのお茶を持参して、自分なりに食べ易くしました。

富士宮へは、富士宮焼きそばを食べるために行ったのですが、小規模店舗は見つからなかったので前回行ったさの食堂へ。
ライダーがよく集まる店で、焼きそば以外にもラーメンとかもやっているようです。

今回、二人だったので石和温泉 ホテル平成が食事付で泊まれました。
安価ながら温泉に入れて、しゃぶしゃぶ食べ放題、酒飲み放題で満足でした。
ブログパーツ